こんにちは!
ブログ管理人のゆどうふです。
当ブログでは、副業案件を徹底的に調査・検証し、
本当に稼げる案件なのか?詐欺案件なのかをお届けしています。
本日調査しますのは「W(ダブル)」になります。
こちらは「株式会社ABC」がオファーされております。
キャッチコピーは以下の通りとなっております。
「好きな時間に広告をクリック!!あとはお任せで収益発生!?
AppStoreとGooglePlay認可!即日1万円~20万円可能!?」
また放置系副業なんですかね?
毎度思いますが、スマホをポチポチするだけで稼ぐ事なんて出来るのでしょうか?
他と違うのは、「AppStoreとGooglePlay認可」という部分。
GooglePlayはともかく、Appleの審査を通過しているのであれば、
少しは信用できるのかもしれません。
まぁ中身を確認してみない事には何とも言えないですので、
その辺りも今回はチェックしてみましょう。
「W(ダブル)|株式会社ABC」は本当に稼げるのか、
公開されている情報やエビデンスを元に調査していきましょう!
さて、最初に結論を書いてしまいますが、
「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」はおススメしません!
危 険 度:★★★★★
残念ながら詐欺案件である可能性が高く、
キャッチコピー通りに稼ぐことは不可能と感じました。
というより、キャッチコピーとLP上での稼ぎ方説明に相違があります。
キャッチコピーではクリックするだけとなっていますが、
LP上の説明ではブログアフィリエイトで稼ぐ仕組みとして書かれています。
だいぶ話が違いますよね。
この時点で詐欺じゃん。
期待していたAppStoreとGoogolePlayのアプリについても確認できません。
検索しても、ランキングをチェックしてみても、該当のアプリは存在しません。
ここでも嘘をついたか・・・。
また、特商法の記載にも詐欺師御用達の文言である、
「個人差」や「利益や効果を保証しない」というのが書かれていました。
収益保証なんてものも歌われていましたが、
受け取る条件が7つほどあり、達成は素人ではほぼ不可能と思われます。
それでは、以下詳細になります。

現在、LINE@に登録していただいた方に
私がおススメする優良副業案件をご紹介させていただいております。
私自身が確かな実績を確認できた自動取引ソフトの無料プレゼントも
用意していますので、是非ご登録お願いします!

Contents
【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC ビジネスモデルや案件内容は?

まずは「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」のLP(ランディングページ)から
ビジネスモデルや作業内容を整理してみましょう。
当該ビジネスが、誰に(Who)、何を(What)、
どうやって(How)、付加価値を提供し、
収益を得るのかが盛り込まれたビジネスの仕組み。
つまり、世間の需要に合ったことを供給することで企業は利益を得て、
皆さんに還元することが出来ます。
ここに矛盾があれば、怪しい企業と言っても過言ではないでしょう。
下記が「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」のLPに記載があった内容のまとめになります。

2.AppStoreとGooglePlay認可!即日1万円~20万円可能!?
3.開始から完了まで、最短1分。安心の収益保証付き!
それでは、現実的に考えて、冷静にツッコミを入れていきましょう。
>1.好きな時間に広告をクリック!!あとはお任せで収益発生!?
広告をクリックしたら、後はお任せで収益が得られるそうです。
FXや株等の自動売買ではなく、ただクリックするだけ?
動画を見る、とかでもなく自動的に収益が発生するというのは謎ですね。
報酬とは、労働力や知識(スキル)に対して支払われるものですが、
この「クリックしてお任せする」という行為のどこに需要があるのでしょう?
企業側にとって広告とは、当然商品やサービスを購入してもらう事が目的です。
誰かに見てほしいだけなら、YouTubeで動画でも出しておけばいい話です。
クリックして動画を見るでもなく、アンケートに答えるでもなく、
ただ放置(お任せ?)するだけで報酬を支払うって、何が目的なんだろ。
ちょっと意味が分かりませんね。
>2.AppStoreとGooglePlay認可!即日1万円~20万円可能!?
今までスマホで出来る副業をいくつか調査してきましたが、
AppleStoreやGooglePlayで認可されていると書いてある副業は初めてです。
これが本当なら凄いかもしれません。
ちょっと感動しながら早速調べてみたのですが・・・全く見つからない!
検索してもヒットしないし、新着アプリにもなし。
当然ランキング上にもありません。
え、嘘ですか?
アプリが存在しないのに、どうやって即日1万円~20万円を稼げというのです?
詐欺案件である決定的な証拠が早くも見つかってしまった気がする・・・。
>3.開始から完了まで、最短1分。安心の収益保証付き!
収益保証というのがちょっと意味わからないのですが、
条件をクリアすれば、例えば何もしなくても毎日1万円が約束されるんですかね?
実質不労所得、みたいな?
企業側は存続不可能になると思うのですが・・・意味不明な事しますね。
気になる収益保証の条件ですが、以下の通りとなっています。
■収益保証について
本商品には収益保証がございます。本商品の電子書籍を熟読し熟知していただき、当社が本商品で推奨するウェブサイト内で収益審査を通過した後、以下に定める当社の審査が完了し次第、収益保証の対象となります。
下記条件を満たした方には、収益保証が適用されます。申請の際は①~⑦の条件を満たした内容がわかるスクリーンショット(日時を明確にした)を 弊社宛てへ(メールもしくは公式LINE@)お送りください。(購入後3か月以内にクリアの方が対象)
① ライブドアブログを開設しよう!
② A8.net登録をしよう!
③ ライブドアブログ記事を更新しよう!*写真/広告添付必須
④ ライブドアブログ開設後にブログ記事を3以上更新しよう!
⑤ A8.netセルフバックにて10,000円以上の報酬をGETしてみよう!
⑥ ブログアフィリエイト報酬20,000円以上をGETしてみよう!
⑦ アクセス数月間1,000,000PV 以上GETしてみよう!
ん?ブログアフィリエイト?
いったい何の話ですかね?広告をクリックするだけだったのでは?
キャッチコピーとLP上での説明に矛盾があります。
というか、この条件・・・無理じゃない?w
⑤~⑦の達成は相当厳しいと思います。
これが達成できるのは、本当に長年ブログを続けている人だけですよ。
なんだかLPに記載されている内容すべてが怪しい。
コンセプトがブレブレですが、企業案件として大丈夫なんですか?
どこかの詐欺案件の内容をパクってきたのかはわかりませんが、
キャッチコピーとLPで書いてある事が異なるって、初めてかもしれません。
AppleStoreやGooglePlayにも登録されていないですし、
もう詐欺だとしか思えませんね・・・。
【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC 特定商取引法(特商法)に基づく表記をチェック!

怪しい案件かどうかをチェックする1つの指標として、
特定商取引法の確認をおススメします。
もし、有料案件なのに特商法の記載がない案件であれば、
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、
消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
企業の住所や連絡先情報の他、返金対応や報酬等、
企業と我々(消費者)の間で定められる契約書のような物になります。
特商法(契約書)に不備やキャッチコピーと矛盾した記載があれば、
詐欺案件と考えていただいて間違いありません。
さて、「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」に特商法の記載は
どのようになっているのでしょうか?
早速確認していきましょう!

■販売会社
株式会社ABC
■運営責任者
加賀美 知宏
■所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿二丁目2番10号
サニープラザ新宿御苑506
■連絡先
03-6823-0900
■メール
info@abc216.com
■表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
(以下省略)
一部抜粋になりますが、
上記が「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」の特商法の記載になります。
一応しっかりと記載されているようにも見えますが、見過ごせない記載がありますね。
■表現及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
出ましたね、詐欺案件御用達の「保証しない」宣言。
これ書いておけば許されるという話でもないんですが、よく書かれてます。
キャッチコピーやLP上では「即日1万円~20万円」とか書いておきながら、
特商法では「稼げなくても知りません」という。
そもそもキャッチコピーとLPで言ってる事違ってましたけどね。
もう本当の事は何一つ書いてない企業だという事が分かりました。
非常に悪質な詐欺確定ですね!
お話になりません。
【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC 稼げた実績はあるの?

特商法の表記の他に、企業や案件の実績を確認することも重要です。
いくら「●万円稼げます」とキャッチコピーで書かれていても、
それを稼げた人が実際にいないのであれば意味がありません。
また、毎月稼げたと確認できるような実績証拠がある事も確認しましょう。
(通帳の画像は簡単に作成できるので、あまり参考になりません)
それでは、利用者の声を確認してみましょう!

■稼げたという人の声
・Twitter:なし
・ブログ :なし
・掲示板 :なし
・etc… :なし
残念ながら、実績証拠と言えるような画像や評価は
一切見つけることが出来ませんでした。
まぁキャッチコピーとLPで書いてある事が異なりますしね。
調査しなくても詐欺とはいかないまでも、疑念を抱きそうな案件です。
少なくとも、「じゃあやってみよう!」と思ってアプリをストアで検索したら、
何故か見つからないという結果で終わりそう。
この案件、マジで何がしたいんだってツッコミたいですねw
【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC ネット上の評判や口コミを調査

インターネット社会といわれる現代では、
どんなに些細なことでもすぐにSNSや口コミとして広がります。
素晴らしい案件であれば猶のこと、社会や消費者に何かしらの影響を与えたという形で
Twitterやブログ、或いはネット掲示板等で評判や口コミが出てきます。
この時、企業が用意した答えではなく、利用者からの生の声を聴く方が重要です。
それでは、「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」の評判はどうなっているのでしょうか?
実際に稼げたという実績証拠は?

・ポジティブな口コミ、なし
・実績証拠、なし
残念ながら、ポジティブな評判や口コミは一切見つけることが出来ませんでした。
調査の過程で判明したのですが、
「株式会社ABC」って今年の2月15日に創立された、かなり若い企業なんですね。
新規企業だからダメというわけではなく、問題は実績があるかどうか。
社会的に信用のある企業じゃなければ、皆さんは就職したくないですよね?
副業でも同じです。
信用できる所からしか案件を受けてはいけません。
報酬が得られないで留まればよいですが、個人情報等が抜かれるリスクもありますよ。
【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC 検証結果まとめ
さて、今までの調査結果を簡単にまとめてみましょう。
●良い点
・特に見当たらず・・・
●怪しい点
・AppStoreとGooglePlayでアプリが存在しない
・キャッチコピーとLPで作業内容の説明が異なる
・収益保証を受けるのはほぼ不可能
・特商法の記載で「個人差」「利益や効果を保証しない」と明言
・口コミも実績報告もなし。社会的に信用がある企業ではない。
以上が「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」の調査結果になります。
私が判断した「【アフィリエイト】W(ダブル)|株式会社ABC」のランクは・・・
星1個!・・・も勿体ない気がします(笑)
あくまでも私が調査した結果ですので事実と異なる部分があるかもしれませんが、
私個人としては絶対におススメしません。
確実に稼げて、ちゃんとした企業が運営している副業案件は、
世の中にたくさんあります。
あえてリスクをとる必要はないでしょう。
最後までお読みいただいた方へ、感謝のプレゼント

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もし気になる案件情報やお問い合わせ等があれば、
お気軽に下記LINE@からご連絡ください!

私の公式LINEを友だち追加してくださった方には
私のおすすめするFX自動取引ツールを
無料でプレゼントさせていただいております。
実際に私も使用しており、
毎月確実に稼ぐことができている自動取引ツールです。
運営者のサポートもしっかりしているので、安心してご利用出来ますよ!
下記のリンクにツールの概要と、
実際に稼げた利益報告をさせていただいております。
私のリアルな口座内容を、是非ご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓

参加希望の方は私のLINEに登録して、
下記メッセージを送ってください。
もちろん、副業に関するご相談事も承りますので、
お気軽に登録していただけると嬉しいです!
・運用予定資金
・「無料ツール希望」とメッセージ
しっかり稼げるツールを使って、一緒に稼いでいきましょう!
皆様のご連絡をお待ちしております。
