こんにちは!
ブログ管理人のゆどうふです。
当ブログでは、副業案件を徹底的に調査・検証し、
本当に稼げる案件なのか?詐欺案件なのかをお届けしています。
本日調査しますのは「PROUD」になります。
こちらは「株式会社SELLTEC」がオファーされております。
キャッチコピーは以下の通りとなっております。
「初心者でもOK!
月に20万円の安定収入が目指せる最新のおまかせ運用ツール。
必要なのはスマホのみ。24時間サポート体制!」
なんと、月利15%も稼げるFXの自動売買ツールらしいです。
これが本当だったらすごく優秀なシステムですね!
しかし、投資はリスクがつきものです。
これだけ高額な月利を狙って大丈夫なのでしょうか?
安全に稼げるツールなのか。しっかりとした実績はあるのか。
非常に気になりますね。
「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」は本当に稼げるのか、
公開されている情報やエビデンスを元に調査していきましょう!
さて、最初に結論を書いてしまいますが、
「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」は様子を見た方がよさそうです!
危 険 度:★★★★☆
本件は一応それっぽい記載がされており、
一見まともなシステムに見えましたが。
しかし、細かく見ると「おや?」と思う箇所がいくつか見つかります。
例えば、特商法の記載です。
一応しっかりと書かれているように見えましたが、
記載の住所を国税庁のサイトで検索してみても、該当がありません。
つまり、国税庁に届け出を出している、正規の企業ではないという事です。
この時点でだいぶ怪しいですよね。
また、FXで月利15%はだいぶ多いような気がします。
可能不可能でいうのであれば、まぁ可能ではあるかもしれません。
しかし、投資とはリスクを伴う物です。
月利15%の利益を狙うなら、同時に15%減らす可能性すらあります。
相場は我々の都合通りに動いてはくれません。
15%はかなりリスクが高いと感じますが、その説明がないのも不親切ですね。
最後に、「無料提供」と書いてありながら、
特商法には何故か「お支払方法=銀行振込」と書かれています。
自動売買ソフト自体は無料なのかもしれませんが、
その後に、例えばマニュアルやサポート代として高額な請求がある可能性も・・・?
パッと見ではきちんとしたサービスのようにも見えますが、
どうも怪しいと感じる記載が多々あります。
(特に国税庁の登録がないところ)
口コミもなんだか怪しい雰囲気ですので、
もし参加をご検討中の方は、最低半年ぐらいは様子見た方が良いかと思います。
それでは、以下詳細になります。

現在、LINE@に登録していただいた方に
私がおススメする優良副業案件をご紹介させていただいております。
私自身が確かな実績を確認できた自動取引ソフトの無料プレゼントも
用意していますので、是非ご登録お願いします!

Contents
【FX】PROUD|株式会社SELLTEC ビジネスモデルや案件内容は?

まずは「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」のLP(ランディングページ)から
ビジネスモデルや作業内容を整理してみましょう。
当該ビジネスが、誰に(Who)、何を(What)、
どうやって(How)、付加価値を提供し、
収益を得るのかが盛り込まれたビジネスの仕組み。
つまり、世間の需要に合ったことを供給することで企業は利益を得て、
皆さんに還元することが出来ます。
ここに矛盾があれば、怪しい企業と言っても過言ではないでしょう。
下記が「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」のLPに記載があった内容のまとめになります。

1.月に20万円の安定収入が目指せる最新ツール
2.必要なのはスマホのみ。無料配布中。24時間サポート体制!
3.利用者数1,000名突破、ユーザー満足度&継続率No.1、運用実績(勝率)80%以上
本件はFXの自動売買ツールで稼いでいくもののようです。
私自身も他のツールで自動売買を行っていますので、
これ自体は大賛成です。
しかし、自動売買だけで毎月20万円稼ごうとしたら、
証拠金はかなりの額を用意しないといけないでしょう。
更に、当然ながらFXは投資です。、
毎月20万円稼げる可能性があるという事は、
逆に言えば、20万円失うリスクも同時に存在します。
本当に実績が伴っているツールなのか、
しっかりと見極めることが重要です。
その上で注意したいことが、「必要なのはスマホのみ」という部分。
何故パソコンではなく、スマホで自動売買をするのか、全く理解できません。
だってものすごく危険ですから。
スマホの場合、ネット回線はものすごく不安定です。
ちょっと地下に行ったり、建物の中に入るだけで繋がらなくなる場合もあります。
もし、ネットに繋がっていない時に決済タイミングが来たら・・・?
本当だったら利益になっていたものが、いつの間にか損失になる事も。
更に、アプリケーションの常駐は基本行えず、
他のアプリを開いていると誤作動する可能性もあります。
スマホの必要スペックも書かれていないので、ここも不安要素ですね。
次に、「月に20万円」「月利15%以上」の部分について。
(若干の矛盾を感じますが、一先ずそこは置いておきましょうw)
月利15%って、正直本当か?と疑ってしまうレベルの額です。
年利15%なら、まぁ分からなくもない。
月利って・・・w
しかも月利15%という事は、
短期間の間に15%損失を出す可能性もあるという事。
投資とは、リスクを大きくとれば大きく稼げる可能性も上がるし、
大きく損をする可能性もある。そういう物です。
用意しなくてはいけない証拠金はいくらなのか、
バックテストの結果、いくら程度の損失は覚悟する必要があるのか等、
まったくと言っていいほど情報が公表されておりません。
サイト内の記載はそれなりにしっかりしていましたが、
良い事ばかり誇張されて書かれており、重要なことが書かれていない。
ハッキリ言って、すごく不親切だなと感じました。
【FX】PROUD|株式会社SELLTEC 特定商取引法(特商法)に基づく表記をチェック!

怪しい案件かどうかをチェックする1つの指標として、
特定商取引法の確認をおススメします。
もし、有料案件なのに特商法の記載がない案件であれば、
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、
消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
企業の住所や連絡先情報の他、返金対応や報酬等、
企業と我々(消費者)の間で定められる契約書のような物になります。
特商法(契約書)に不備やキャッチコピーと矛盾した記載があれば、
詐欺案件と考えていただいて間違いありません。
さて、「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」に特商法の記載は
どのようになっているのでしょうか?
早速確認していきましょう!

■販売業者
株式会社SELLTEC
■代表責任者
横村 辰徳
■所在地
東京都港区高輪3-5-29-2F
■電話番号
03-6228-6879
(受付時間 10:00〜18:00)
■メールアドレス
info@proud-up.net
■URL
https://proud-up.net/
■販売価格
商品紹介ページをご参照ください。
■商品以外の必要料金
消費税
■お支払い方法
銀行振込
■商品引き渡し時期
ご注文から3日以内にお届けします。
■返品・交換・キャンセルについて
商品発送後の返品・返却等はお受け致しかねます。
商品が不良の場合のみ良品と交換致します。
■返品期限
商品出荷より8日以内に要連絡
(参考:https://proud-up.net/legal/low.html)
うーん・・・パッと見はしっかり書かれているのですが、
所々、何かがおかしい。
例えば所在地の欄。
「2F」とは書かれていますが、建物名は?部屋番号は?
なんか惜しいところまで書かれていて、微妙に誤魔化しているのが気になる。
気になって調べてみたのですが、
「東京都港区高輪3-5-29」なんて住所は存在しません!

うーん、すごく怪しい。
そして、「お支払方法=銀行振込」という記載も気になります。
あれ、「PROUD」は無料配布中じゃなかったっけ?
無料で配るけど、
例えばマニュアルやシステムのアクティブ化にお金がかかる・・・とか?
またまた怪しいポイントですね。
しっかりしたLPに見えましたが、
細かいところで騙そうとする悪意の匂いを感じます。
ところで、詐欺案件お決まりの「個人差」や「利益や効果を保証しない」の
記載が珍しくありませんが、同時に「利益を保証する」という記載も
見当たりません。
「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」の運営元情報の記載はありませんでした。
勿論、キャッチコピー通りの報酬や効果を約束するような記載も
一切ありません。
事業者がインターネット等で広告し、
電話等(LINE含む)の通信手段により申込みを受け付ける取引では
特商法を記載することが法律で義務化されています。
特商法に基づく表記は、事業主と利用者を守るために国が定めた大切な法律です。
それが無いような案件には、絶対に手を出すべきではないと考えます。
何かあった時に連絡が取れないということは
我々にとって、非常に大きなリスクであることを認識しておきましょう。
【FX】PROUD|株式会社SELLTEC 稼げた実績はあるの?

特商法の表記の他に、企業や案件の実績を確認することも重要です。
いくら「●万円稼げます」とキャッチコピーで書かれていても、
それを稼げた人が実際にいないのであれば意味がありません。
また、毎月稼げたと確認できるような実績証拠がある事も確認しましょう。
(通帳の画像は簡単に作成できるので、あまり参考になりません)
それでは、利用者の声を確認してみましょう!

・Twitter:なし
・ブログ :なし
・掲示板 :なし
・etc… :なし
残念ながら、実績証拠と言えるような画像や評価は
一切見つけることが出来ませんでした。
一応、上記のような画像は見つかりました。
スマホのMT4画面の決済履歴っぽくも見えますが、
よく見ると「損益」と「残高」の数字が全く同じです。
取引するには証拠金が必要になります。
当たり前ですが、残高0円じゃ取引できないですよね。
その為、必ず「残高>損益」になるはず。
じゃあこの画像はどういう事か?というと、
恐らくは加工画像ではないかと感じました。
これでは証拠画像とは言えませんね。
Twitterとかでユーザーが上げた画像などが出ない限り、私は信じません。
【FX】PROUD|株式会社SELLTEC ネット上の評判や口コミを調査

インターネット社会といわれる現代では、
どんなに些細なことでもすぐにSNSや口コミとして広がります。
素晴らしい案件であれば猶のこと、社会や消費者に何かしらの影響を与えたという形で
Twitterやブログ、或いはネット掲示板等で評判や口コミが出てきます。
この時、企業が用意した答えではなく、利用者からの生の声を聴く方が重要です。
それでは、「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」の評判はどうなっているのでしょうか?
実際に稼げたという実績証拠は?

・ポジティブな口コミ、なし
・実績証拠、なし
残念ながら、ポジティブな評判や口コミは一切見つけることが出来ませんでした。
既に利用者が1000名突破とか書いてありましたが、
全く口コミがないのは絶対におかしいですよね。
月利15%とか、20万円が稼げるツールですよ?
1000人全員が自慢せず、ヒッソリ稼いでるなんて無いでしょう。
私のような調査マニアの方もいるでしょうし、
それなのにレビュー記事が全く見当たらないのは怪しいと言わざるを得ません。
【FX】PROUD|株式会社SELLTEC 検証結果まとめ
さて、今までの調査結果を簡単にまとめてみましょう。
●良い点
・特に見当たらず・・・
●怪しい点
・特商法記載の所在地が存在しない場所
・無料配布と書いてあるのに、何かで銀行決済が必要らしい
・実績証拠らしき画像が加工画像の疑いあり
・ユーザが1000名いるのに、口コミがない
・都合のいい事は誇張して書いてあるのに、リスクなどの説明がない
・システムの説明もロジックや戦略についても説明がない
以上が「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」の調査結果になります。
私が判断した「【FX】PROUD|株式会社SELLTEC」のランクは・・・
星1個!・・・も勿体ない気がします(笑)
あくまでも私が調査した結果ですので事実と異なる部分があるかもしれませんが、
私個人としては絶対におススメしません。
確実に稼げて、ちゃんとした企業が運営している副業案件は、
世の中にたくさんあります。
あえてリスクをとる必要はないでしょう。
最後までお読みいただいた方へ、感謝のプレゼント

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もし気になる案件情報やお問い合わせ等があれば、
お気軽に下記LINE@からご連絡ください!

私の公式LINEを友だち追加してくださった方には
私のおすすめするFX自動取引ツールを
無料でプレゼントさせていただいております。
実際に私も使用しており、
毎月確実に稼ぐことができている自動取引ツールです。
運営者のサポートもしっかりしているので、安心してご利用出来ますよ!
下記のリンクにツールの概要と、
実際に稼げた利益報告をさせていただいております。
私のリアルな口座内容を、是非ご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓

参加希望の方は私のLINEに登録して、
下記メッセージを送ってください。
もちろん、副業に関するご相談事も承りますので、
お気軽に登録していただけると嬉しいです!
・運用予定資金
・「無料ツール希望」とメッセージ
しっかり稼げるツールを使って、一緒に稼いでいきましょう!
皆様のご連絡をお待ちしております。
